業務効率化

【エアレジの正しい使い方】レシートの基礎知識と設定手順

国見 英嗣

監修:国見英嗣(公認会計士)

有限責任監査法人トーマツ、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社にて監査、ITコンサルティング、M&A・事業再編アドバイザリーなど経営管理領域の業務を幅広く経験。

  • facebook
  • twitter
  • はてなブックマーク
  • URL貼り付け

本記事は7分で読むことができます

更新日:2020年1月9日 投稿日:2019年12月27日

レジでお会計を行った場合には、お客様にレシートを渡すのが一般的です。
エアレジでお会計を行った場合には、レシートはもちろん、領収書も別途印刷することができます。また、レシートの印字項目もある程度自由に設定することもできます。
今回は、レシートの基礎知識、エアレジのレシート設定方法や操作方法、レシートと関係の深い収入印紙について解説します。

レシートの基礎知識

普段何気なく使っているレシートですが、まずは、レシートの基本的な知識の確認をしておきましょう。

レシートは必ず発行しないといけないの?

レシートの発行については、民法第486条に記載があり、「弁済をした者は、弁済を受領した者に対して受取証書の交付を請求することができる。」とあります。
ややこしいですね。軽く読んでいただきたいのですが、ここでいう受取証書が「レシート」「領収書」を指します。
あくまで「~することができる」という規定ですので、レシートの発行は義務ではないというように読めます。
ただ、判例上は弁済と受取証書の交付は同時履行の関係、つまり、「レシートの交付と支払はセット」という認識のようです。
現実的には、お客様からレシートの発行を頼まれた場合に発行を断ることは難しいため、レシートを発行する義務を負っていると考えていいと思われます。

レシートへの記載が必要な事項とは

以上のように、基本的に発行しなければならないというレシートですが、どのようなことをレシートに印字すればよいのでしょうか?
レシートへの記載が必要な項目について具体的に規定した法律はないようですが、強いていえば消費税法に規定があり、次の項目になります。

  • 販売者の氏名または名称
  • 取引を行った日付
  • 販売した商品やサービスの内容
  • 取引金額

※税法上の用語をわかりやすくするため、一部変更しています。
エアレジのレシートの記載項目は上記を全て満たしているため、問題はありませんのでご安心ください。

領収書の発行は義務なの?

レシートを発行した後に、お客様から領収書の発行を追加で頼まれることがあるかもしれません。
税法上は宛名の記載のある領収書よりも、購入明細が記載されたレシートの方が証拠能力が高いとも言われます。
領収書の発行を求めるお客様は、税法上の理由ではなく、「社内で経費精算をするために社内規定で領収書が必要」というケースが多いようです。
エアレジでは、レシートの他に、領収書を別途発行することができますので、こちらもご安心ください。

エアレジのレシート記載項目の設定

エアレジでは領収書に印字される項目を設定することができます。
エアレジを使い始める前に、まずは、レシートの印刷項目を設定しましょう。
エアレジアプリのトップ画面から解説します。トップ画面の「設定」ボタンをクリックします。

そうすると、設定の選択画面が表示されますので、「レジ設定」の「レシート」を選択します。

レシートにロゴ画像を設定

まずは、お店のロゴ画像を設定しましょう。

レシート設定画面の「ロゴ画像」の「ファイルを選択」ボタンをクリックして、お店のロゴ画像をアップロードします。
アップロードしたら、レシート印刷イメージでプレビューを確認し、OKであれば、試しにテスト印刷をしてみましょう。
テスト印刷は、画面右下の「保存してテスト印刷をする」にチェックをつけて「保存する」ボタンをクリックすればできます。
ロゴ画像に使えるファイルの条件は次の通りです。

画像ファイル ファイルの容量 4MB以下
ファイルの種類 jpg , gif , png
印字される画像サイズ レシート紙幅58mm 360×144ピクセル
レシート紙幅80mm 480×144ピクセル

実際に印刷してみると、このようなレシートが発行されました。

領収書の設定

エアレジでは、レシートとは別に領収書を発行することができます。
通常通りにお会計を行った後の画面で、「領収書印刷」ボタンをクリックします。

このような領収書が発行されました。

レシートが印刷されるタイミングを設定する

エアレジでは、レシートを印刷するタイミングを設定することができます。いくつかパターンがあるので、具体的にみていきましょう。
まずは、先ほどと同じようにエアレジアプリのトップ画面で「設定」をクリックします。

そうすると、設定画面が表示されますので、「レジ・プリンター」を選択します。

お会計完了と同時にレシートを自動印刷

お会計を行った際にレシートを自動的に出力する設定です。もっともよくあるレシートの印刷設定ですね。
設定はとても簡単です。

レジ・プリンタ画面の「レシート出力」を「有効」にするだけでOKです。

お会計完了後、必要な場合のみレシートを印刷

レシートロールの節約のために、必要な場合のみレシートを出力することもできます。こちらも簡単です。

先ほどのレジ・プリンタ画面の「レシート出力」を「無効」に設定しておきます。
そして、通常通りお会計を完了した画面で「レシート印刷」ボタンが表示されます。
レシート印刷が必要な場合のみ、このボタンをクリックします。

そうすると、必要な場合だけレシートを印刷することができます。

レシートや領収書を再発行したい場合

お会計が終わった伝票について、後からお客様にレシートや領収書の再発行を求められる場合があります。
伝票の締め前であれば、レシートや領収書の再発行ができます。
エアレジの操作方法は次の通りです。
まず、エアレジのホーム画面で「点検・精算」ボタンをクリックします。

そうすると、いくつか選択項目が表示されますので、「レジ締め前伝票一覧」をクリックします。

このボタンをクリックすると、レジ締め前伝票が表示されます。

こちらから、再発行したい伝票を選択し、画面右下の「領収書発行」ボタンか「レシート再発行」ボタンをクリックすればOKです。
なお、再発行されたレシートや領収書には「再発行」の印字がなされません。
レシートや領収書の二重発行は避けなければなりませんので、できれば再発行したレシートや領収書には「再発行」スタンプを押しておきましょう。

5万円以上のレシートや領収書には印紙を忘れずに

レシートや領収書と収入印紙は切っても切り離せません。
レシートや領収書いずれの場合であっても、記載金額が5万円以上の場合は収入印紙の貼付が必要になります。
印紙税額表は次の通りです。

印紙税額表(売上代金の受取書)

記載金額 税額
5万円未満のもの   非課税
5万円以上 100万円以下のもの 200円
100万円を超え 200万円以下のもの 400円
200万円を超え 300万円以下のもの 600円
300万円を超え 500万円以下のもの 1,000円
500万円を超え 1,000万円以下のもの 2,000円

なお、税額表の記載金額は、「本体金額と消費税額がそれぞれわかるように記載されている」という前提であれば、記載金額=税抜金額と認識して差支えありません。
収入印紙を貼付した後は、消印をする必要があります。
この場合の消印はゴム印のようなものでも問題ありません。
なお、消印が難しければ、署名でも問題ありません。この場合の署名は鉛筆ではなく、ボールペンで行いましょう。
消印を忘れると、税務調査で指摘される可能性があり、その場合は納付すべき税額の3倍の過怠税がレシートや領収書の「作成者」に課されることになります。
できればレジの近くに印紙税額表と印鑑を準備しておき、収入印紙の添付と消印を忘れないように徹底していきましょう。
※参考 
国税庁タックスアンサー No.7105金銭又は有価証券の受取書、領収書

国見 英嗣

監修:国見英嗣(公認会計士)

有限責任監査法人トーマツ、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社にて監査、ITコンサルティング、M&A・事業再編アドバイザリーなど経営管理領域の業務を幅広く経験。その後、株式会社ナレッジラボを創業し、代表取締役CEOに就任。

  • facebook
  • twitter
  • はてなブックマーク
  • URL貼り付け

おすすめの記事